MENU 03 測量

土地の現況を
明らかにするときに

土地の現況および境界などを明確にするための測量です。相続時の紛争や思わぬ近隣トラブルを未然に防ぐうえで欠かせない手続きです。

1. 現況測量
建物の建設前や土地の売却前などで、おおよその形状や面積を知りたいときに行います。
該当の土地にある境界標や工作物(建物、ブロック塀、電柱など)を測量し、現況の面積を明らかにしたり平面図を作成したりします。

2. 真北測量
主に建物を設計する際、日照制限などを調査するために行われる測量です。太陽による方位角観測などにより真北を明らかにします。

3. 高低・レベル測量
主に建築計画を立てる際、該当する土地および隣接地の高低差を明らかにするために行われる測量です。通常、現況測量と併せて計算します。

4. 土地境界確定測量
所有する土地と隣接地の境界を明らかにするために行われる測量です。隣地所有者立会いのもと正確な面積を求め、境界を確定します。

その他、測量全般のご依頼を承ります。

FLOW サポートの流れ

  • お問い合わせ

    まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。初回相談の希望日時およびご相談内容を伺います。
  • 初回相談

    ご相談内容の詳細をお聞きしたのち、当事務所が提供できるサービス内容・見積もりをご提示します。内容にご納得いただけましたらご契約を結びます。
  • 測量

    必要書類をご提出いただき次第、調査・測量を行います。

PRICE 報酬について

測量

  • 土地現況測量

    181,500円~
  • 真北測量

    55,000円~
  • 高低・レベル測量

    要お問い合わせ
  • 土地境界確定測量

    467,500円~

注意事項

※料金はすべて税込表記です。
※料金は、ご用意いただける書類の有無や現場の状況などにより変動します。詳しくは見積もりをご依頼ください。